2025年3月8日・9日にマキタ京都営業所で行われたマキタフェア。
そのデモ機に、新製品のクリーナーがありました。
実際に触った感想をいくつか書いていこうかと思います。
製品の仕様
マキタ 40V充電式クリーナ CL004G
バッテリ・充電器付きモデルでカラーは二色あります。値段は標準小売価格85,100円(税抜)。40Vバッテリ BL4025 1個と、充電器 DC40RA 1個が付属します。
- CL004GRDG(ライトブルーグレー)
- CL004GRDW(スノーホワイト)
本体のみのモデルにもカラーは二色あります。値段は標準小売価格50,000円(税抜)。
- CL004GZG(ライトブルーグレー)
- CL004GZW(スノーホワイト)
マキタクリーナーとしてはおそらく初の、ライトブルーグレーというカラーバリエーションがあります。
かなりシックで、ちょっとインテリアにもなりそう・・・? な色合いです。

特徴は回転ブラシ付きのクリーナーヘッド(ノズル)。
これにより、ヘッド部分が自走するため、持っているだけで前に進みます(マキタクリーナー初)。
さらに、ブラシが回転しながらゴミを掻き出すため、カーペットの掃除もいけます。
今までのマキタクリーナーはフローリングは強いけどカーペットは弱い、というのが通説だったため、おそらくそれに対応するために生まれたモデルかと思われます。
もう一つの特徴は、サイクロン部分が本体の下方向についたこと。
従来のサイクロン一体式のモデルでは、本体の上方向にサイクロンがついていたため、重量バランスがかなり変わりそうです。
大きさはほかの40Vクリーナーとあんまり変わりません。

回転ブラシは定期的にメンテナンスする必要がありそうです。
別売品で買えます。

発売時期はまだ未定ですが、マキタの新製品の常として、出た当初はなかなか世の中に出回らないので、しばらくは欠品状態かもしれません。
もちろん当店でも取り扱う予定ですが、実際の楽天やyahooでの販売は少し遅れるかもしれません。
製品の仕様や販売時期等、お問い合わせいただければ対応いたしますので、気になる方はご連絡いただければ幸いです。